街を彩る色とりどりの建物。どれも新築時はとても色鮮やかですが、日光(紫外線)、雨、風、雪、台風などによって繰り返しダメージを受けていくうちに、いつしかその輝きを失っていきます。
屋根や外壁などの塗装面は、ダメージを受けたまま放置しておくと加速度的に劣化が進みます。傷めば傷むほど、補修にかかる費用もかさんでしまいます。
費用対効果の観点からも、定期的に塗り直しを行なうことをお勧めします。
料金・一般塗料詳細
弊社で施工する外壁塗装のプラン例をご覧ください。塗料の種類ごとに一般的な施工料金をご案内しております。ご連絡いただけましたら、それぞれの塗料の特徴や違いなどについて分かりやすくご説明します。作業内容をきちんと把握したい方、安心・確実な施工をお望みの方は、ぜひ弊社にご相談ください。
最もスタンダードで費用の安い塗料です。弾性が高く、塗膜に多少のひび割れが生じても防水性を保てます。
耐久性・耐候性に優れ、光沢・艶のある上質で美しい仕上がりを実現できます。
酸素や紫外線、水などが顔料に接触することで発生する劣化因子「ラジカル」を可能な限り抑え、長期間にわたって塗膜の劣化を防ぐ効果のある塗料を取り扱っています。ひび割れや水漏れに強いのが特長です。
耐久性・耐候性・撥水性に優れている塗料です。色あせしにくく、紫外線を浴びても劣化しにくいので、長期的に美観を保つことができます。
上記の2種類に比べると高価な塗料ですが、塗り替えが少ない回数で済むため、トータルコストを抑えることが期待できます。また、光沢の美しさは随一です。
※掲載している料金につきましては、家屋の状況・坪数などにより多少の変動がございます。
お見積もりは無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
外壁塗料 | シリコン(凡用型) | ラジカル | フッ素 |
---|---|---|---|
塗り替え目安 | 8~10年 | 10~15年 | 13~17年 |
防カビ・防藻 | ○ | ◎ | ◎ |
防汚性能 | ◎ | ◎ | ◎ |
水性/溶剤 | 水性・溶剤 | 水性 | 水性・溶剤 |
防水性能 | ◎ | ◎ | ◎ |
大気浄化 | ー | ー | ー |
標準価格 | 60万円台 | 70万円台 | 80万円台 |
サービス紹介
外壁塗装
お住まいのなかで経年劣化が進みやすいのは、雨・風・紫外線などにさらされる外壁です。
外壁は全体の汚れやヒビ、目地の劣化などを発見したときが業者に相談するタイミングです。また、外見ではあまり変化が見られなくても、10年ほど経っている場合はプロの診断を受けることをお勧めします。
弊社では入念に現地調査を行ない、最適なプランをご提案しております。大切な財産である建築物をしっかりと守るため、下塗り・中塗り・上塗りの工程を経て、仕上がりが美しく雨漏り防止効果も高い「安心施工」を実現しております。2度塗りで終了するような手抜き施工はいっさい行ないませんので、安心してお任せください。
屋根塗装
屋根は、外壁以上に雨風や紫外線にさらされる部分です。さらに冬場には積雪にも耐えるため、下からは見えない所で劣化が急激に進んでいることも。そのような場合は雨漏りなどの被害に直結しますので、早急な塗り直しが必要です。
水上塗装店なら安心価格で効果的な屋根塗装をご提供できますので、少しでもご不安な点やお気づきの点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご依頼の流れ
STEP-1お問い合わせ
外壁塗装は外観をキレイに保つこと以外にも、防水や腐食防止など、お客様が長く快適に過ごすにあたって重要な役割を担っています。
- ひび割れが出来ている
- 色があせてきた
- 全体的にくすんできた
- 塗料がはげてきた
- 部分的に劣化が激しい
など、気になるところが出てきたら、住まいの無料診断を実施している当社に、お気軽にご相談ください。
STEP-2お住まいの無料診断
外壁塗装工事に十分な実績がある社長自ら、お客様宅にお伺いしてお住まいの外壁や屋根の無料診断を行ないます。
外壁塗装のみならず、お住まい全般についてのご質問があれば、お気軽にご相談ください。
STEP-3診断報告・お見積提出
お客様宅の外壁や屋根の状況について診断報告を行ないます。併せてお客様からお聞きしたご要望・ご予算に応じた外壁塗装施工工事のお見積書をご用意いたします。
弊社は外壁塗装専門業者として、常にお客様の視点をもとに最適なご提案を行なっています。
STEP-4ご契約・施工前打ち合わせ
ご提案内容にご納得いただけましたら、工事内容や保証内容を明確にした契約書を締結いたします。
※訪問販売以外のご契約の場合でも、弊社ではクーリングオフ制度を採用しています。ですから8日以内のご解約は自由です。
STEP-5ご近所にご挨拶
ご近所の方に塗装工事の工事内容や納期のご案内と、ご迷惑をおかけすることへのお詫びを弊社よりお伝えいたします。
STEP-6外壁塗装施工
- 足場の設置
- 高圧洗浄
- 下地処理
- 養生・マスキング
- 塗装
- 仕上がり確認、補修
- 足場の解体
近隣にご挨拶を行なった後、まず最初に足場を組んで足場全体にメッシュの保護シートをかけます。
塗装部分を高圧洗浄して汚れを落とします。
本塗装を行なう前に下地を整えます。住宅の寿命を左右する最も重要な過程なので、細心の注意を払って作業を行ないます。
塗装がかかってはいけない箇所をビニールシート等で覆います。
下塗り、中塗り、仕上げ塗りの3回塗りで塗装を行ないます。
塗装後にマスキングを剥がして最終的な仕上がりを確認します。必要に応じて補修を行ないます。
足場の解体とメッシュシートの撤去を行なって作業完了です。
STEP-7施工完了
作業完了後、当社の検査担当者が完成検査を行ないます。
完成検査を元にお客様にご報告。ご納得いただきましたら完了報告書をお渡しして、工事終了となります。
近隣の皆様に対し、工事終了のお知らせ及び工事へご協力いただいたことへのお礼を行ないます。
STEP-8アフターフォロー
工事終了後、塗装工事保証書をお渡しいたします。保証期間内に何か問題が発生しましたら、責任をもって誠実に対応させていただきます。
※保証年数は工事内容によって異なります。